ブログ

夢前産廃問題・姫路市長「私的には産廃建設は大反対」

8日に開催された姫路市議会本会議で、夢前町の地元議員からの質問に対し姫路市長は「前から言っているが、私的には夢前町での産廃建設は大反対です」と答弁しました。その後も「なぜ住民から産廃建設反対署名を受け取らないのか?なぜ住民の声を直接聞かないのか?」との問いに対し「議員からの私的な紹介で、私的に会うことはできる」旨の答弁をしました。しかし、意味不明な答弁です・・。本会議の「公」の場での質問であるのに「私」を強調してばかり・・。結局「私的な紹介で私的に会うことはできる」という部分については、自ら不適切と認め答弁の撤回を議長に申し出てその部分については撤回が認められました。住民は産廃施設設置許可権者の石見利勝姫路市長に対して産廃建設反対を訴えているのです。先日、石見市長は次期市長選への立候補表明をしたばかりですが、自身の選挙前のリップサービスだけに終わらせるのではなく、住民の声を姫路市長としてしっかり受け止めるべきです。いずれにしても「私的」とは言え、住民運動の力によって「産廃反対」を本会議の場で市長が口にしたという事です。

7日、神戸・志位委員長演説会に4500人

7日、神戸/志位委員長演説会に4500人。

以下は志位和夫ツイッターより

神戸で訴え。どんどん聴衆が広がり、宣伝カーの前も後ろもデッキもぎっしりに。4500人!。私は何度もこの場所で訴えてきましたが、こんなにたくさんの皆さんが足を止めてくれたのは初めてで、大感激です。近畿ブロックで4議席目ー堀内さん勝利を

姫路みゆき通り宣伝

姫路みゆき通りを苦瓜かずしげ候補を先頭に練り歩きながらの街頭宣伝。商店主からも「今度は共産党」と期待の声が広がります。みゆき通り宣伝の後、苦瓜候補は神戸志位演説会会場へ。私は苦瓜宣伝車で飾磨、妻鹿、木場、八家、的形、大塩、津田、英賀保など海岸線を中心に約10箇所で街頭宣伝。日に日に車から手を振ってくれる方、マンションの窓から声援を掛けてくれる方、演説中に握手を求めてこられる方などが増え、党への期待の高まりを感じ演説にも力が入ります。近畿比例4議席目、兵庫から10年ぶりの国会議員議席が浮上してきました。残る1週間の選挙戦、安倍暴走政治に対抗する確かな力となる「比例は日本共産党へ」と、訴えに訴え抜きます。

みゆき通りで訴える苦瓜かずしげ候補

比例代表は日本共産党へ

 

比例は「日本共産党」と政党名を書いてご投票下さい。

選挙戦前半戦の節目となる、市田忠義副委員長を招いての街頭演説会を6日姫路駅ピオレ前で開催しました。寒い中たくさんの方にお越し頂きました。この場を借りてお礼申し上げます。前半戦の論戦を終え、民主党は自民党と対決する足場を持たず、維新など第3極勢力は格差拡大を広げるだけのアベノミクスをさらに進めろと言っています。いよいよ、自民党対共産党の対決構図「自共対決」の構図が鮮明になってきました。消費税増税反対、大企業応援から暮らし応援の経済対策への転換、原発再稼動許すな、憲法9条を守れ、沖縄新基地建設を認めるな、そして金権腐敗の温床となっている政党助成金の廃止、この声は、こぞって日本共産党に託して下さい。兵庫では10年ぶりとなる日本共産党国会議員の議席が当落線上に浮上してきました。比例は「日本共産党」と政党名でお書き頂いて堀内照文候補を国会で働かせて下さい。候補者名で投票されると無効になります。比例は「日本共産党」とお書き頂いてご投票下さい。

左から兵庫11区苦瓜かずしげ候補、市田忠義副委員長、兵庫12区堀ゆずる候補、近畿比例ブロック堀内照文比例候補。

 

 市田演説会での司会進行役の後、市内各地で訴えに回りました。(写真は姫路駅ピオレ前)

 

不破哲三前議長が京都・沖縄で街頭に

不破哲三・前議長が街頭に立つとの事。中央の意気込みが伝わってくる。今回の躍進のチャンスを必ず議席に繋げたい。

市田忠義FBより

『不破さんが街頭に!』

京都、沖繩の応援に不破さんが行かれることを、いま新幹線の車中で書記局の中井さんから聞いた。

胸が震えた。

不破さんは私より一回り上。ということは84歳。

不破さんが街頭演説をやられなくなったのは、たしか72歳のとき。

屋内の演説や学習会の講師、記念講演などは別として。

そういう選挙なのだ。

若い私たちが頑張らずしてどうするのか。

なぜか涙が溢れ出る。

12月6日(土)正午、姫路駅プリエ前・市田忠義副委員長街頭演説会

12月6日(土)正午より市田忠義副委員長を迎えての街頭演説会を姫路駅プリエ前で行います。弁士は市田副委員長の他に比例候補の堀内照文候補、11区苦瓜かずしげ候補、12区堀ゆずる候補がそれぞれ訴えます。選挙戦前半の節目となる演説会です。皆さんこぞってご参加下さい。

市田忠義 幹部会副委員長