ブログ

パナソニック姫路工場「液晶TV撤退問題」で県知事に申し入れ

 6月9日、金田峰生国会議員団兵庫事務所長(代理)と日本共産党兵庫県議団は、パナソニック姫路工場の「液晶TVパネル撤退」問題で、兵庫県知事に対し申入れを行いました。県側の応対は金澤副知事、企業立地推進室長ら。

 パナソニック姫路問題対県申し入れ書 ←青字クリック

  申入れでは、県が多額の税金投入しながら、尼崎の3つの工場の全面撤退につづく姫路工場の「TV液晶撤退」問題について、「県政のあり方を厳しく問わなければならない」と指摘。

 県議団は、①非正規も含めた全ての雇用の継続、②同社の今後の計画を明らかにすること、地域経済への影響調査、③補助金支出の停止、支給金額を返還させる、④企業立地補助金を廃止するなど、「大企業呼び込み型」政策の見直し、中小企業振興条例にもとづく中小企業・地域産業への支援策、の4つの点を申入れ。

 各県議は、「補助金を支出している立場から、雇用の継続など強く迫るべき」、「姫路市民の要望は雇用の安定。オープニングスタッフ100人は派遣。税金支出の目的が果たせているのか疑問。税金の使い方をあらためるべき」などと主張。

 金澤和夫副知事は、「地域経済を救うため企業側とやりとりする。影響を注視していく」「今回は、工場閉鎖でなく、産業用パネルなどに中身を変える。軌道にのってほしい」「状況をみたい」と答えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

  パナソニック姫路工場に対しては兵庫県から70億5千万円、姫路市からは80億円、併せて約150億5千万円の補助金支出が決定しており、平成28年度現在で既に約135億円が支払われています。姫路市の企業立地補助金支出要綱では補助金支出目的のひとつに「市民生活の安定に資する」となっています。

 姫路市が市民に対して行ったアンケート調査では、市政に望むことの第1位が「効率的な行政運営」で、それに続いて「雇用の安定」となっています。しかし、同じアンケートで市政満足度の最下位は断トツで「雇用の安定」となっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 パナソニック姫路工場は、地元新規雇用者を100名と公式発表しています。しかし、パナソニックは正規・非正規の雇用形態については一切明らかにしていません。ただ、行政は地元新規正規雇用者を確認しておらず、オープニング時に新聞折込された「派遣社員100名募集」の求人広告からしても、地元からの新規正規雇用者は皆無だと思われます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 巨額の誘致補助金が立地選定の決定要因になったのかどうかについても疑問です。姫路市が行った「企業立地推進政策に伴う経済波及効果の調査・分析業務」報告書によると、「奨励金の交付が受けられること」という回答もありますが、断トツのトップは「インフラが充実していること」となっています。ちなみに兵庫県は北海道に次いで高速道路延長距離は全国2位となっておりインフラ整備は十分に整っています。

 県市合わせて150億円もの巨額の補助金支出を決定しておきながら市民の切実な要望である「雇用の安定」を実現することができず、巨額の補助金支出目的にもなっている「市民生活の安定」も達成できず、補助金が立地選定の決定要因になったかどうかの「効果の測定」も十分にされていません。

 姫路市でも、大企業を応援すれば、大企業の利益が家計・賃金へと滴り堕ちてくるというアベノミクス型経済政策の破綻が明らかです。税金の集め方、使い方、働き方の根本的転換が必要です。

日本共産党街頭演説会 6月12日(日)午後2時30分~神戸三宮そごう前 

 6月12日(日)午後2時30分~ 神戸三宮そごう前で日本共産党街頭演説会を開催します。弁士は日本共産党幹部会委員長 志位和夫衆議院議員、党国会議員団兵庫事務所長 金田峰生さん、大門みきし参議院議員等です。是非起こし下さい。

日本共産党の「経済」「外交」提案 ~しんぶん赤旗号外~

日本共産党がアベノミクスに代わる「3つの経済改革」を提案・戦争法に代わる「平和の外交戦略」を提案。しんぶん赤旗号外6・7月号を是非ご覧下さい。

しんぶん赤旗号外6・7月号 ←青字クリック

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安倍政権打倒・全国総がかり行動

 5日午後、全国で呼びかけられている「安倍政権打倒・全国総がかり行動」がJR姫路駅ピオレ前でも行われました。総がかり行動が呼びかけた「戦争法廃止全国2000万署名」の到達は5月時点で約1200万署名とのこと。引き続き参院選までに2000万筆署名目指して頑張ります。今日の姫路駅ピオレ前では新たに185筆の署名が寄せられました。

JR姫路駅ピオレ前

 学生や若いお母さんらが次々と署名に応じてくれます。署名を集める側も、溶け込み方や対話が上手い・・。私なんかよりずっと多くの署名を集められます。

姫路労音総会へ

 5日午前、東市民センターで開催された姫路労音総会にご招待して頂きご挨拶させて頂きました。姫路労音は今年で創立62周年とのこと。長年にわたり姫路文化活動の推進にご尽力され、文化活動を通じて平和の発信と交流を全世界の人々と重ねてこられました。とりわけ、歴代自民党政権がアメリカ外交しかしない中、姫路労音の皆さんは文化活動を通じて過去の歴史を乗り越えた信頼関係をアジアの人々と築きあげてこられました。

 安保法制=戦争法に代わる「日本共産党が提案している北東アジア平和構想を音楽を通じて労音の皆さんが準備して下さっている」旨、ご挨拶させていただきました。昨日の姫路市医師会懇親会では、参議院予定候補としては現職自民議員のみのご挨拶だけだったので、今日の労音総会では、戦争法廃止の日本共産党と金田峰生さんをご紹介させて頂きました。

 姫路労音活動の一端をご紹介します。以下は姫路労音会長のhironobu kawagutiさんの5月8日付FBより

姫路労音の第九合唱団を中心に2年掛りで第九のドキュメンタリー映画「ルードウィヒ・Bに恋して」の製作が行われました。仕上げの撮影はフラッシュモブ(路上パフォーマンス)を本日姫路駅北の広場でおこないました、合唱団・オーケストラ・ソリスト・聴衆の方々600名以上の参加でした。その写真です。

姫路市医師会懇親会

 4日、姫路商工会議所で開催された姫路市医師会懇親会にご招待して頂きました。新県立病院問題、地域医療構想など、姫路の医療・介護が大きく変わろうとしている中、医師会の先生方に貴重なお話を聞かせていただきました。誰もが安心して受けられる地域医療・介護体制充実のため県議会でも力を尽くします。

新しく姫路市医師会会長に就任された山本一郎会長。前姫路医師会会長の空知会長は県医師会会長に。