ブログ

西播社会保障推進協議会の皆さんらと県交渉

 24日、西播社会保障推進協議会、森ゆき子市議らと兵庫県中播磨福祉事務所で県福祉事務所職員らと県交渉を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

  西播社会保障推進協議会では、毎年西播磨・中播磨管内にある市町と対市町交渉を行い、中学3年生までの子ども医療費無料化を西・中播磨全域で実現させるなど住民運動と一体となって福祉施策向上のため運動しています。 今日は「介護保険料は2000年度の制度発足から2倍以上にもなっている。介護保険料を1年以上滞納した場合は、介護サービス利用料が10割負担となる。低所得者の場合は、給与や年金から天引きされていないため滞納者の多くが低所得者ということになる。低所得者が介護サービス利用料を10割負担することは事実上不可能。そういう実態は把握しているか?」「生活保護世帯の捕捉率(生活保護水準以下の世帯で、実際に生活保護を受給している世帯数)は1割~2割と言われている。中播磨管内でも捕捉率を調査し、生活保護水準以下で暮らしている貧困世帯に制度の周知を図るべき」などの要望を行いました。県は「10割負担によって介護サービスを利用できない人は確認できていない」「捕捉率は県独自調査はしていない」とのこと。引き続き西・中播磨管内の社会福祉増進のため西播社会保障協議会の皆さんと力合わせて頑張ります!

千種川水系 加里屋川河川整備計画

 22日、はりま勝原駅で苦瓜かずしげ市議らと朝宣伝からスタート。宣伝後は、千種川水系加里屋川河川整備計画について、小林篤二赤穂市議から相談を受けていたため赤穂市へ。

 加里屋川改修工事については、工事の振動に対して反対運動が起こり、平成5年には工事休止、その後工事は再開したものの再び平成11年には建設省から県に対し「住民への説明責任を果たすべき」との指導がされるなど、県と住民との間で繰り返し紛争が起こっています。

 新聞記事にある様に、平成5年から続いている住民運動について相談者、小林市議からお話を伺い、今後の対応について協議しました。

平成5年8月4日付 読売新聞

 

 

 

 

 

 

 

  午後は、地元の飾磨地区振興会へ出席。飾磨地区振興会とは姫路市長、県民センター長、飾磨地区6連合自治会、新日鉄等の事業者の皆さんらで組織する地域振興団体。今日の飾磨地区振興会では「製鉄病院跡の後医療機関の充実について地元からも声を挙げて下さい」とご挨拶させて頂きました。

 夜は、山本学さんのお通夜のため太子町へ。山本学さんは元高校教員。労働運動、原水爆禁止運動などで活躍されました。私が知っている山本学さんは20年くらい前に私が当時民青同盟員だった頃、カンパのお得意先として夏冬と必ず山本さん宅を訪問し豪快な笑顔で出迎えてくれる山本さんでした。お通夜で頂いたお菓子を入江事務所へ持って行くと「 徒労にも思えることを積み重ねる先に、真の希望が見えてくる、その情熱がお前にあるか!(赤ひげ)」と、誰にでもわかる特徴のある大きな字で書かれたものが壁に貼られていた。徒労と言えばあまりにも失礼ですが、山本さん達が数十年間コツコツと集めた核兵器廃絶署名が、昨年国連で核兵器禁止条約として実を結びました。山本学さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

 

播磨科学公園都市で自動運転EVバスの実証実験出発式。

 20日、播磨科学公園都市にある理化学研究所敷地内で自動運転EVバスの出発式が行われました。自動運転EVバスとは、文字通りハンドルもブレーキもなく運転者もいない自動車のこと。GPSによって緯度経度を測定し数センチの誤差内に抑えてルートを設定し、車から360°発信されるセンサーによって障害物を検知し、障害物があれば停車します。兵庫県企業庁は「遠くない将来に播磨科学公園都市内の公道で実用化したい」とのこと。

 科学技術の発展は大歓迎ですが、それによって雇用が奪われるのではなく、科学技術の発展によって労働時間が短縮され、それによって人間が自由に使える時間が増え個々人のもつ秘めた能力が最大限に引き出だされる社会こそ日本共産党の目指す未来社会。

 自動運転EVバスに試乗させて頂きました。

 

 テープカット。

 

 

 

 

 

 

 

 

 先日、本屋に立ち寄ったら平積みにされていたので買いました。「人口知能と経済の未来~2030年雇用大崩壊~」

荒川線棚田踏切の立体交差化事業が始まります

 慢性的渋滞となっている荒川線棚田踏切の立体交差化事業がいよいよ今年度から始まります。平成30年度から事業着手し、平成32年度からは棚田踏切を撤去し、棚田踏切西側に新たな仮踏切を設置し迂回路とします。事業完成は平成38年度の予定。長期間にわたる大工事となり、近隣住民、通勤通学等に荒川線、和久今宿線をご利用の方には大変なご不自由お掛けしますがご協力よろしくお願いします!

現状の棚田踏切周辺。詳しくは荒川線棚田踏切の立体交差化事業の概要をご覧ください。←青地クリック

 

 

赤穂市・上郡町 産廃最終処分場設置計画

 赤穂市(福浦・西有年)、上郡町(梨ケ原)で計画されている産廃最終処分場設置計画が、活発に動き始めている。福浦産廃計画では、約4年前に住民側から提出された意見書に対し事業者側から見解書が返り始めている。今月20日には再度事業者が住民説明会を開催するとのこと。西有年・梨ケ原産廃計画では、3~4年を掛け事業者が水面下で住民側と接触し同意を取り付ける等の動きがありましたが、いよいよ県民局に対し事前協議書が提出されました。赤穂新聞に詳しく掲載。←青地クリック

 16日、「赤穂の環境を守る会」の皆さん、小林・川本、赤穂市議らと西播磨県民局で聞き取り、資料請求。住民の皆さんと知恵を出し合い、産廃計画が撤回されるまで頑張ります!!

第89回西播地域メーデー

 1日、晴天の姫路シロトピア公園で第89回西播地域メーデーが開催されました。私からは日本共産党西播地区委員会を代表して「野党と市民の共闘で憲法9条まもり、人間らしく働くルールをつくるため日本共産党は力を尽くします」と、ご挨拶させて頂きました。日が変わるまで挨拶原稿考えてたんですがメーデー終了後「挨拶良かったで」という声掛けなら嬉しかったのに「餅つきの姿勢良かったで!」って声掛けられました・・。

 西播ユニオン労組が作ったデコレーションの前で、日本共産党市議団と村原もりやす市政対策委員長。

 

 

 

 

 

 

 

 

 姫路駅前までデモ行進

 

 

 

 

 

 

 

 まもろう憲法9条