高遠菜穂子さん講演会

2日、高遠菜穂子さんの講演が姫路弁護士会館で開催されました。

現在、高遠さんは混乱するイラク情勢の中で医療・難民支援などを行っています。日本ではあまりにもイラク情勢の情報が少ない事などを指摘し、現地での生々しい経験を写真や動画などを使って報告されました。深刻化するシーア派とスンニ派の対立、そこにイスラム国なるものも出現し、現在イラク情勢は泥沼化しています。もともとは、シーア派とスンニ派に対立はなく両派の男女が夫婦である場合も決して珍しい事ではなかったと高遠さんは言います。2003年のアメリカによる軍事介入が現在のイラク情勢の泥沼化を招いた事は誰もが認める所だと思います。しかし、今はイスラム国から大量殺戮などの虐待を受けているイラク国民側から、アメリカの軍事介入による救済を求める声もあると高遠さんは言います。また、高遠さんは、かつては日本は憲法9条があるため武力行使はしないという事がイラク国内でも浸透し医療支援などがスムーズにでき、日本人には一定の信頼があった。しかし、自衛隊のイラク派兵によって、日本もアメリカと同列視されつつある向きがある事も報告されました。各国ではイラク戦争の検証がされていますが、日本では未だされていません。泥沼化するイラク情勢に日本が何をすべきかを考えさせられる講演でした。

講演会場で「イラク戦争を検証するための20の論点」という書籍を買いました。この中で「他国の政治体制を武力で変える事を見直したい」という印象に残った寄稿があったのでご紹介します。

 

英賀保校区生涯現役の集い

3日、英賀保校区「生涯現役の集い」が英賀保小体育館で開催され来賓としてご招待して頂きました。英賀保では敬老の日に敬老会を行うのではなく、日を改め高齢者も生涯現役という事で「生涯現役の集い」と言う形式で行われます。先日、訪問先の対話の中で相手方を「おばあさん」と呼んだところ、後で同行していた党員から「おばあさんと呼ぶのは失礼や」と叱られました・・。私の祖母は今年でなんと104歳になり、玄孫までいます。ちなみに私は小さい頃から祖母の事を「おばば」と呼んでおり、恥ずかしながら今でも「おばば」と呼んでいます・・。勿論、身内の呼び方と、議員としてでは立場は全く異なりますが、玄関先の対話の中で「おばあさん」と呼ぶのはそんなに失礼なものですか・・?私は親しみを込めたつもりなのですが・・・。男性を「ご主人」女性を「奥さん」と呼ぶと、進歩的な方からは、男は「主」で女は「奥」か、と言われ・・。やはり名字で呼ぶべきなのか?いやいや・・これもさらに進歩的な方の中には夫婦別姓という考え方もあります。私の無学からの悩みですが、皆さんどうお考えでしょうか?ご意見・ご指導お待ちしています。

飾磨西中吹奏楽部の演奏でオープニング

 

赤穂市で3箇所目の産廃最終処分場建設計画

赤穂市で福浦、西有年地区に続き高野地区でも産廃処分場施設設置計画が進められている事を赤穂新聞が報道しました。今回明らかとなった高野地区での産廃施設建設計画では、一部の関係住民と市長だけで着々と計画が進められ、多くの市民や、これだけ福浦地区などの産廃建設反対運動が広がっている中において議会にさえ報告されず、既に手続きは最終段階に入っているとの事です。1箇所処分場を認めてしまえば次々と周辺に処分場が建設されるというのが全国的な傾向としてあり、産廃事業者は許認可権者である県や市の姿勢、議会の態度や住民運動なども熟知した上で立地場所を選定している様に思えます。詳しくは赤穂新聞

2015年度 姫路市予算要望ヒアリング

今週火曜日から4日間、新年度2015年度の予算要望ヒアリングを姫路市各局と行いました。私にとっては8回目となる予算要望ヒアリングでしたが、今回が最後となりました。日本共産党の予算要望項目は先輩議員達からの長年にわたる積み重ねによって300項目を超える予算要望書となっています。議員1年目の頃は何の事か理解できない項目がたくさんありましたが、議会へ送り出して頂いてからの市民運動や生活相談、議員団会議や議会論戦などを通じて、ようやく300項目にわたる要望の中身が理解できるようになりました。要望項目が一つでも多く来年度予算に反映されるよう引き続き頑張ります。

新日鉄住金広畑製鉄所構内でアスベスト飛散

今年4月、日本共産党に「広畑製鉄所構内で無届でアスベスト付着建築物の解体工事を行っている。解体工事によって飛散したアスベストをかき集め、構内にあるピットに埋めて隠した」という情報が寄せられました。飛散していたアスベストを兵庫分析センターで分析したところ33%の高濃度の青色石綿である事が確認されました。通報者からの情報を労働基準監督署、姫路市関係機関に情報提供し、立ち入り検査を求めました。両機関による立入検査の結果、解体されている建築物からはアスベストは確認されませんでしたが(通報者は解体時にアスベストが飛散したと言っています)、解体されている建築物に隣接している建屋から劣化し飛散している青色アスベストが確認されました。解体された建屋とは隣接といっても、間仕切りはなく空間的にも作業工程上でも連動している建屋です。隣接建屋で確認されたアスベストは労基署の指導によってブルーシートで何重にも覆ってアスベストの除去作業は完了しました。今日からは、ピットに埋めて隠したとされるピットの掘り返し作業が始まっています。労基署は新日鉄に対し、ピットにアスベストが埋められているという前提で作業を行う事を指示しており、ブルーシートで覆い手作業での掘り返し作業を約30日間の行程で行うという事です。アスベストが飛散していたという事実そのものも大問題ですが、飛散していたアスベストをピットに埋めて隠したという事が確認されれば不法投棄も含め重大な法令違反です。今後、新日鉄には同様の事態が起こらないよう構内建屋のアスベスト使用状況の総点検が求められます。

現場で飛散していた平均含有率33%の青色アスベスト

姫路市でも中学3年生までの子ども医療費無料化を

26日付神戸新聞が姫路市での子ども医療費無料化について「来春までに市がどのような答えを導き出すのか、市民の注目が集まる」と報じました。明日27日から4日間、姫路市当局との来年度予算要望ヒアリングが始まります。来年度からの中3までの子ども医療費無料化実現に向け市当局にしっかり要望を行います。

26日付神戸新聞

下図は、年1回行われる定期健康診断で異常有りと指摘された生徒の受診率です(姫路市立小学校)。この20年間で全ての診断分野で受診率が低下しています。受診率低下の大きな要因の一つとして、若い子育て世代で低賃金の非正規雇用が広がっていることが挙げられています。親の経済的事情によって子ども達が必要な医療を受ける事ができないという事があってはなりません。

定期健康診断後の疾病異常者の受診状況(日本共産党姫路市会議員団作成。出典資料・姫路市教育委員会)